ホーム タンクデータ タンクメイト 海水魚ギャラリー 海水魚動画 ダイアリー 海水魚飼育情報 海水魚書籍 プロフィール アップデータ リンク 海水魚掲示板
海水魚関連書籍
◆海水魚の本(和書)
◆海水魚の本(洋書)
海水魚書籍
マリンアクアリウム入門
 
 
海水魚・海の無脊椎動物のスーパーカタログ
 
◆本を買うならアマゾン欲しい本が直ぐに見つかります。
サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ
アクアリウム商品
◆ネットショップと言ったらやっぱり楽天市場、商品数が豊富で安くほとんどの商品が揃っています。
◆えさ 
◆水槽
◆用品、器具 
◆レイアウト用品
◆水草 
◆その他
◆オークション 
楽天で探す
楽天市場
おすすめ器具ショップ
◆ブルースポット
海水魚・サンゴの飼育器材・用品の専門店。品揃え豊富です。価格も安い。 送料は全国一律 \500! 『まとめ買い』で送料無料 !

◆charm
日本最大級のアクアオンラインショップ。安さと豊富な品揃えが魅力的です。

◆トロピランド
首都圏最大規模の熱帯魚直輸入直販店

◆アクア・プロショップ
業界初の飼育サポート付きアクアリウム関連製品の通販専門店です。

◆パウパウ楽天市場
都内最大級パウパウアクアガーデンの楽天市場店

◆CEPPO WEB SHOP
飼育器具の専門店

◆宮古海水魚
沖縄宮古島でハンドコートした生態のみ扱うお店です。

◆ビオトップジャパン
熱帯魚の専門店からベストコンディションの熱帯魚・水草をお届け致します。

◆ヤドカリパーク
オカヤドカリと飼育用品の専門店です。

◆ザ・ペットマート
ペット製品なら何でも揃う。犬、猫、魚、小動物など総合ペットフード&ペット用品の専門店。

◆いぶきエアストーン
魚だけでなく人の心も癒してくれる気持ちのいい泡 エアストーンの専門店。

◆アイドール
お水のお店、水に関する製品を販売しております。

水中ムービー
◆水中ムービーで綴る
へたっぴダイビング日記

海水魚図鑑
◆ペットペット海水魚図鑑
ペットの総合図鑑、海水魚も多数掲載されております。

◆ダイバーのための海水魚図鑑
いろいろなお魚が掲載されております。

◆GOBY (ハゼ図鑑)
世界中の珍しいハゼが多数掲載されております。

◆世界の海水魚、ハゼ図鑑
世界中の珍しいハゼなど多数掲載されております。

◆お魚図鑑
世界中のいろいろなお魚が見れます。

◆海遊お魚図鑑
世界中のいろいろなお魚が見れます。

◆海の魚
海の魚と風景のホームページです。

◆魚類写真資料データベース
魚類のデータベースのページです。写真がとても豊富です。

2007.8.2

◆近況

近況ですが、以前からの120大型ヤッコ水槽、こちらはほとんど変化ナシ、しいて言えばオレンジスポットブレニー(モルディブ産)とセナキルリスズメ(沖縄産)が増えたくらいです。2匹とも3ヶ月目。

崩壊後の90水槽は早速立て直し、現在はそれなりの数の魚が乱舞するまでになりました。今回は慎重にトリートメント済みの魚だけを追加しているので比重も通常の状態。前回のようなことがないように祈るばかりです。

もともとチョウチョウウオ専用水槽として立ち上げたのですが、少し小型ヤッコも追加してみることにしました。早速ですが、気になる?タンクメイトは...

メインのツノダシ(沖縄産)、オニハタタテダイ(沖縄産)のデカイのがドーンとツートップで泳いでおります。やはり沖縄産は色も濃くて綺麗、状態も申し分ありませんね。間もなく3カ月目です。この2匹はほとんど同じようなサイズで模様も似ておりますが、無駄な争いもなく相性が抜群に良いです。もっとも、ハギとチョウと言うことなので、その辺もあるのかも知れませんが...

その隙間をイッテンチョウ、シチセンチョウ、フエヤッコ、フレンブリー、ナンヨウハギ(東アフリカ産)、シマヤッコ(バヌアツ産)×2匹、フレームエンゼル(バヌアツ産)、スミレヤッコ、クダゴンベなどが乱舞しております。

魚の数は崩壊前より多く、シマヤッコ×2匹、スミレなども人工餌バクバクです。一般的には難しいと言われておりますが、レベルの高いショップから良個体を入手すれば餌付けの心配も要りません。入荷早々に人工餌を食べる個体も珍しくありませんからね。今回の新魚達はほとんどが関西のショップからの購入で輸送は航空便です。

わが家の個体もシマは2匹とも入荷日に予約して数日後には人工餌を食っておりました。ショップと個体をきちんと選べば巷で言われているほど難しくは感じません。中級者レベルでしょうかね。混泳も個体差があるのでしょうが、それほど難しくは感じません。やはり完全ポリプ食のチョウの方が比較にならないほど難しいですね〜。

チョウの場合(チョウに限った話ではないかも知れませんが)、レア物や高価なものに目が行きがちですが、普通種でも綺麗なのが多いので飼育してみたいのもまだまだいます。またこの並モノが簡単そうで結構難しい。奥が深いですね。

2007年8月
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google
過去の日記
◆2007年05月
◆2007年04月
◆2007年03月
◆2007年02月
◆2007年01月
◆2006年12月
◆2006年11月
◆2006年10月
◆2006年09月
◆2006年08月
◆2006年07月
◆2006年05月
◆2006年04月
◆2006年03月
◆2006年02月
◆2006年01月
◆2005年12月
◆2005年11月
◆2005年10月
◆2005年09月
◆2005年08月
◆2005年07月
◆2005年06月
◆2005年05月
◆2005年04月
◆2005年03月
◆2005年02月
◆2005年01月
◆2004年12月
◆2004年11月
◆2004年10月
◆2004年09月
◆2004年08月
海水魚ショップ
海水魚関連メーカーなど
◆Tetra(テトラ)
◆EHEIM(エーハイム)
◆NISSO(ニッソー)
◆アクアシステム
◆エムズワン
◆Marfied(マーフィード)
◆REI−SEA(レイシー)
◆アクアマリンプロ
◆アクアリウムシステムズシャパン
◆東熱
◆神畑養魚(カミハタ)
◆興和システムサービス
◆ADA(アクアデザインアマノ)
◆ゼンスイ
◆デュプラジャパン
◆デルフィス
◆プレコ
◆ウォーター
◆フレックス
◆クジラ
◆水作
◆クラマタ産業
◆トリオコーポレーション
◆寿工芸(コトブキ)
◆MMC
◆クリオン
◆スドー
◆GEX(ジェックス)
◆アダージョプランニング
◆レッドシー
◆IKS
◆H&S
◆Precision Marine
◆CaribSea
◆キョーリン
◆バイコム
◆ランプネットワークス
◆日本動物薬品
◆パピエ
◆ヤノシステム
◆AQUAGEEK
◆キンコウ物産
◆アデックス
アクアショップ
◆VESSEL (群馬)
◆B-BOXアクアリウム(埼玉)
◆CROWN FISH (埼玉)
◆PET TAJIMA (東京)
◆ナチュラル (東京)
◆オデッサ (東京)
◆KUKI (東京)
◆BORABORA(東京)
◆日海センター(東京)
◆SPLASH (神奈川)
◆TOPRUSH (静岡)
◆さわとと (名古屋)
◆トリトン (岐阜)
◆アクアハウス海(滋賀)
◆海水館 (大阪)
◆Blue Station(大阪)
◆アキュリ
 (大阪)
◆マリン (兵庫)
◆シーピーファーム(沖縄)
◆沖縄水族館(沖縄)
◆海坊主(沖縄)
◆宮古海水魚(沖縄)
◆ジェイズ アクアリウム(沖縄)

〜Reef  Ring〜
Random  Ranking
 
マリンアクアリスト紹介
◆趣味の部屋
◆えんのしたの魚たち
◆東村山クマノミ飼育組合
◆King of Wrought Iron Butterflyfish
◆我が家の海水魚
◆IZAQUARIUM
◆音木箱
◆倉の部屋
◆yuna’s AQUA HOME
◆ドタバタ海水魚
◆らりほのうみ
◆我海
◆Lipt Aquarium
◆AQUA Community
◆PrivateOcean.com
◆わがままダックスびーたんと海水魚飼育日記
海水魚養殖
◆ORA
クマノミをはじめとして 養殖 した海水魚、無脊椎 、生餌 を世界中に提供しています。
水産、養殖

◆太平洋貿易株式会社
活魚から熱帯魚、海水魚の水産用飼料を取り扱っております。

◆田中三治郎商店
プランクトンネット、増養殖機材の販売などを行っております。
◆アイエスシー
水産種苗生産から養殖までのあらゆる資材・機材の販売。
◆三卯養魚場
水産用の飼料などが購入できます。
◆日本農産工業
水産用飼料、プリメントなども販売しております。
アクア関連総合リンク集


 
 
2007.8.1

◆崩壊

久し振りの日記になります。さて、4月はじめに立ち上げた90OF水槽ですが、その後(5月中旬)の管理不行届きでビブリオを併発し崩壊してしまいました。

原因は給餌量に対して適切な換水が出来なかった事が大きな要因として挙げられると思います。それと水換え数日後に気付いたのですが、比重調整のミスもありました。低比重下でのトリートメントついでにGFGでの薬浴も行っていたので、かなりの警戒はしていたのですが、多忙により致命的な判断ミスを犯してしまいました。キーパーとして不徳の致す所であります。

立ち上げ初期によくある亜硝酸等の問題は魚を詰め込んでいたにも係わらず120OFのろ材を多量に流用していたので見受けられませんでした。ただ殺菌灯だけは設置しておくべきでした。これは急遽、東熱30Wを設置しました。

以前紹介したタルマコーラルF、ツノダシ、ウミヅキなど餌食い、状態とも申し分なかっただけに悔やまれてなりません。ちなみにビブリオなので一気に全滅などではなく数日おきに1匹また1匹と落ちていく感じです。

その間、システム、ろ材の清掃、薬浴等を行いましたが、繊細な種が多かったので手遅れのようでした。この辺は大型ヤッコなどの体力がある種とはやはり比較になりません。

今回の出来事は海水魚飼育を初めて以来、最大の大失態となりました。。トホホ(泣き)
痛手は大きかったのですが、またいろいろな発見があり良い勉強になりました。特に比重については考えさせられました。

今回の崩壊で残った魚は結局 ナンヨウハギ(東アフリカ産)、ホンソメだけでした。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(c) 2004-2005 marine aquarium all rights resreved